道路関連
工事・保全作業
- トップページ
- 事業紹介 事業一覧
- 道路関連 サービス一覧
- 工事・保全作業
工事・保全作業
日本の社会を支える道路網は経済の発展とともに交通量も増大し、道路保全の必要性は言うまでもありません。高速道路が日本に初めて登場した1964年に、早くも「道路の健康」を守る重要性を感知し、新規事業として取り組みました。
この間に培ってきた技術力により磨きをかけ、今後も国道・都道府県の「健康維持・美化」に取り組み、『創・巧・守』のすべてにおいて業界をリードしていきます。
営業種目
工事関係
- 土木一般工事、舗装工事
- 道路維持、修繕工事、河川工事、橋梁補修工事
- 橋梁伸縮継手工事、橋脚補強工事
- 床版補強工事・コンクリート構造物補修工事
- 防音遮音壁工事、交通安全施設工事
- 造園工事
保全作業関係
- 道路清掃、道路付属物清掃、排水設備清掃
- 草刈、除草、桝・管浚渫、公園・緑地清掃
- 雪氷、凍結対策、車輌点検整備
主な施工業種
工事関係
-
伸縮継手補修工事
-
ガードレール補修工事
-
フェンス設置工事
-
橋脚耐震工事
-
河川護岸工事
-
トンネル補修工事
-
のり面補修工事
-
土工工事
-
橋梁補修工事
-
床版補修工事
-
橋梁点検工事
-
遮音壁設置工事
-
路面補修工事
-
歩道修景工事
-
区画線工事
-
街きょ工事
-
コンクリート剥落防止工事
-
高欄塗装工事
-
コンクリート舗装・塗装工事
-
交通事故復旧工事
作業関係
-
路面清掃
-
トンネル壁面清掃
-
排水桝清掃
-
除草作業
-
散水作業
-
雪氷対策作業
-
雪氷対策作業
-
凍結防止剤散布作業