IR情報

株主優待情報

株主優待情報

 当社は株主優待として「TOHOシネマズギフトカード」を贈呈させていただきます。(基準日:1月末日)
なお、長期間保有いただいている株主様へのご支援に感謝し、3年以上継続保有いただいている株主様へは長期保有特典を付与させていただきます。

株主優待内容

TOHOシネマズ ギフトカード

全国の『TOHOシネマズ』においてご利用いただけるプリペイド式のカードであり、映画チケットの購入のほか、劇場内での各種ドリンクやスナック、パンフレット等の購入にご利用いただけます。

基準日:1月末日

株式保有数継続保有期間
3年未満
継続保有期間
3年以上
100株以上 2,000円分 3,000円分
200株以上 3,000円分 4,000円分
300株以上 4,000円分 5,000円分
サンプル:株主優待カード

ご利用方法やご利用可能劇場については、下記の TOHOシネマズWEBサイト をご覧ください。

TOHOシネマズ ギフトカードのご案内

株主優待カード利用に関するQ&A

カードの発行に関するご質問

株主優待ギフトカードは、いつもらえますか?

1月末日現在の株主様へ、同年4月下旬にご発送させていただきます。 また、本カードは使い切りの使い捨てカードになりますので、基準日が到来する都度、ご発送させていただきます。

長期保有特典である「継続保有期間3年以上」の判定基準を教えてほしい。

基準日である1月末日の株主名簿に同一株主番号で連続して4回以上記載または記録されていることといたします。なお、既に継続して保有されている株主様が、株式を追加購入または一部売却された場合には、株主名簿に記載または記録された最初の基準日を継続保有の起算日とし、優待対象株式数は、基準日現在に保有されている株式数といたします。

株主優待ギフトカードを紛失した場合、再発行は可能でしょうか。

株主様が保有されていたカード情報の特定が困難である為、恐れ入りますが再発行は致しかねます。大切に保管いただきますようお願い申し上げます。

カードのご利用に関するご質問

株主優待ギフトカードが利用可能な劇場を教えてほしい。

全ての『TOHOシネマズ』においてご利用可能です。
利用可能劇場の最新情報はTOHOシネマズWEBサイト、または本カード発送時に同封させていただいた「TOHOシネマズギフトカードのご案内」をご覧ください。

残高が0円になった場合や有効期限が切れた場合はどうすれば良いですか。
本カードは使い捨てのカードになりますので、株主様ご自身で裁断等の適切な損壊処置を行い、破棄していただきますようお願いいたします。
株主優待ギフトカードへ現金をチャージ(入金)することは可能でしょうか。

本カードはチャージ機能がございません。

株主優待ギフトカードは家族に使用させても良いのでしょうか。

ご使用になれます。

所有株式を全て売却した場合、株主優待ギフトカードは利用できなくなりますか。

全所有株式を売却されたとしても、有効期限内であれば、引き続きご利用可能です。

その他のご質問

株主優待ギフトカードが、金券ショップ・ネットオークション等の転売市場へ流出した場合はどうなるのでしょうか。

本カードは当社が所有し、株主様へ貸与するものでありますので、転売市場等へ譲渡することはできません。万が一、転売市場への譲渡が明らかになった場合には、本カードのご利用を停止させていただきます。

その他、上記以外のご質問についてはTOHOシネマズ(R) ギフトカードよくあるご質問をご覧ください。

お問い合わせ

ご質問およびご不明な点は、問い合わせフォームにおいて受け付けております。

お問い合わせフォームはこちら